お知らせ
2024年度後期転編入試合格発表について
入試要項のQRコードよりご覧ください。
2024年度 オープンスクールについて
通信制課程生徒用「学校学生生徒旅客運賃割引証」の使用不可について
令和5年度からの電話対応について
いじめ防止基本方針(令和6年度)
太平洋学園のCMをご覧いただけます。
学習動画はこちらをクリック(ID・パスワードが必要です)
通信制個別支援数学レポート支援動画はこちらをクリック
学校紹介
不登校や心身等の不調から高等学校での学習や学校生活に不安を感じている方も、「高等学校で学びたい」気持ちがあれば、是非チャレンジしてみてください。
本校は、県内私学では唯一の定時制課程と通信制課程を持つ単位制総合学科の高等学校で、両課程共3年間での卒業が可能です。
私学ならではの柔軟な支援体制で、卒業までの無理のない学習計画を提案します。
定時制課程は変形の2部制、通信制課程は午前・午後・夜間の3コース制で、自分のライフスタイルに合わせて通学スタイルを決めることができます。
また、学費も科目登録制でそれぞれのご家庭の経済状況に合わせて履修単位数を決めることができます。
本校の教育目標は「いつでもどこでもたくましく生きる力を身に付けた人材の育成」です。アルバイトやボランティア活動、各種検定試験や舞台体験活動、放送大学での履修単位も卒業単位として認められます。学校での学習だけでなく興味のあることに、どんどん挑戦してみてください。
生徒が自分の相談担当として教員を指名する「スクール・アドバイザー制度」や大学生によるピア・サポート活動「ボランタリーブラザー&シスター」等、県内外の大学と連携して学習支援や教育相談体制の充実にも取り組んでいます。
自分のペースで焦らず、しかし着実に、前進しようとしている『あなた』を応援します。
課程紹介
●定時制課程 週5日登校・1日4時間
●通信制課程 週1日・4時間の登校+レポート学習
あなたはどっち?
定時制課程
学校へは毎日通いたいけれど、6時間授業はしんどい。
通学時間が長くなったので1時間目に間に合うように起きるのが大変。
定時制課程は昼間の二部制です。9:00~14:55の時間帯に、自分のライフスタイルに合わせて登校時間を選び、1日3~4時間授業受講で3年間で卒業できます。
●1部(9:00 ~ 12:30)●Ⅱ部(10:50 ~ 14:55)
こちらの5つから自分に合った系列を選ぼう!
通信制課程
登校日が選択できます。●水曜昼間(13:15 ~ 16:45)●水曜夜間(18:00 ~ 21:30)●土曜(9:00 ~ 12:30)
系列紹介
入試について
在校生のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
あなたも校友会に集いませんか?
2024年度の校友会総会が開催されました!
校友会総会が9月7日(土)本校にて開催されました。当日は、たいへん多くの卒業生に参加いただき、山脇文子会長を中心に昨年度事業報告や今年度の活動計画などが話し合われました。また、その後の懇親会も大いに盛り上がり、大盛況のうちに終えることができました。校友会を通して本校の発展と卒業生同士のかけがえのない関係を大切にしていってもらいたいと思います。
〇お知らせ
本校からのお知らせを在学時のご登録住所に送らせていただくことがあります。
転居された場合は下リンクから新住所のご登録をお願いいたします。
住所変更
沿 革
1946年(昭和21年) |
高知市桜井町(旧中新町)の上田太郎先生の一部屋を借りて大塚三綱・竹崎静子によって「高知女子専門学校」を開校、専修科授業を開始 大塚三綱学園理事長就任・野村茂久馬専門学校長就任 |
---|---|
1947年(昭和22年) |
上田修一郎専門学校長就任 |
1948年(昭和23年) |
「高知女子専門学園」認可 |
1949年(昭和24年) |
坂本重寿理事長就任・大塚三綱専務理事就任・竹崎静子学園長就任 |
1965年(昭和40年) |
通信制家庭科「高知女子高等学校」認可 |
1966年(昭和41年) |
「高知女子高等学校」開校 |
1969年(昭和44年) |
斉藤其和高等学校長就任 |
1971年(昭和46年) |
竹村晋高等学校長就任 |
1976年(昭和51年) |
30周年記念式典 |
1977年(昭和52年) |
小笠原龍三郎高等学校長就任・大塚眞智子専門学校長就任 |
1979年(昭和54年) |
大塚弘一学園理事長就任 |
1986年(昭和61年) |
40周年記念式典 |
1990年(平成02年) |
須郷昌徳学園理事長就任・江口光幸高等学校長就任 |
1991年(平成03年) |
十文字孝夫学園理事長就任・江口光幸専門学校長就任 |
1992年(平成04年) |
水田耕吉高等学校・専門学校長就任 |
1993年(平成05年) |
校名「太平洋学園高等学校・専門学校」変更・男女共学 |
1996年(平成08年) |
50周年記念式典 |
1999年(平成11年) |
鈴木康夫学園理事長就任 |
2001年(平成13年) |
村田暢生高等学校・専門学校長就任 |
2003年(平成15年) |
坂本昌三郎理事長就任・土居正明高等学校校長就任 |
2006年(平成18年) |
60周年記念式典 |
2009年(平成21年) |
岡林登志郎高等学校長就任 |
2010年(平成22年) |
水田耕吉理事長就任 |
2012年(平成24年) |
光富祥高等学校長就任 |
2013年(平成25年) |
村田暢生理事長就任 |
2016年(平成28年) |
70周年記念式典 |
2017年(平成29年) |
土居正明理事長就任 |
現在 |
教育目標・方針・重点
教育目標 |
いつでもどこでもたくましく生きる力を身につけた人材の育成
生きる力 = 自立(自律)できる力 |
---|---|
教育方針 |
個性の伸長
教職員一人ひとりがカウンセリング力の向上に努め、個々の生徒の特性理解と特性に応じた支援の研究・工夫等を積極的に行い、生徒が達成感を感じられるような教育活動を実践することを目標としています。
国際感覚の育成
教員自らが生徒に積極的にかかわることで生徒のコミュニケーションスキル育成に努め、生徒に自分の考えを正しく伝える力を付けると共に、他者の意見も柔軟に受け入れられる力を付けます。また、自己肯定感や自尊感情を高める取り組みを実践し、自己理解・他者理解を通して多様な価値観を認め、視野を広げ、広い世界に向けての興味関心を引き出すことを目標としています。 |
重点目標 |
・挙校体制の確立 ・基本的な生活習慣の向上 ・基礎学力の伸長 |
アクセス
交通案内
住所 | 780-0061 高知県高知市栄田町1-3-8 |
---|---|
電車・JRの場合 | JR高知駅 北口より左方向:徒歩約2分 |
お車の場合 | 高知ICから約10分 なお、本校の駐車スペースには限りがあります。駐車できなかった場合はJR高知駅周辺駐車場をご利用ください。 |
お問合せ |
|